小学生からこの3つのスキルを高めると将来の選択肢が増える!?
小学生からこの3つのスキルを高めると将来の選択肢が増える!?早稲田ユナイテッド川崎アカデミーにとって3年目の2020年はオリンピック・パラリンピックの延期、緊急事態宣言、2ヶ月以上の臨時休校と予想もしていなかったことがたくさん起きた大変な一年でした。サッカー、スポーツの練習、指導、観戦方法も、社会人の働き方にも、そして日常生活にも大きな変化がありました。そんな中、我々も変化に柔軟に対応するべく、育成メソ...
1. 球際 ワンポイントアドバイス 『片足で取りにいかないボールの奪い方』
今 日は、球際での片足で取に行かないボールの奪い方のワンポイントアドバイスをしましょう。片足でボールを取りにいって奪えずに、相手に振り切られて追いつかなかったことはありませんか?その原因は、片足で奪いにいっているので、もう片足は軸足となり地面に静止している。つまり、止まった状態になっているということです。片 足で奪いに行かなくなる方法とは、カラダを、腰を相手にぶつけるイメージでボールを奪いに行くと足...
『ジュニア世代から間で受けてゴールへ仕掛けることを意識すると!?』
『ジュニア世代から間で受けてゴールへ仕掛けることを意識すると!?』なぜ、多くのジュニアチームは間で受けてゴールへ仕掛けることを教えないのか!?厳密に言うと、相手の正面でボールを受ければ背後にいる相手が見えない。相手の後ろに隠れていればボールを受けることはできない。なので、相手と相手の間のスペースに顔を出して受けるのが良いということを伝えてはいると思います。そして受ける前に周りの敵、味方の位置、ボー...