2021年1月7日の緊急事態宣言発令による今後のアカデミー運営について
【2021/1/8】更新 2021年1月7日の緊急事態宣言発令による今後のアカデミー運営について早稲田ユナイテッド川崎アカデミーでは現在のところ、通常通りの開催を予定しており、休講・休校は予定しておりません。ただし、今後の状況を見て変更がある場合には随時ご連絡させていただきます。下記が今後の詳細となりますので、ご確認ください。1. 1月8日から2月7日まで注意期間とさせて頂きます。お気づきの点、お子様のご様子で気にな...
【感染症対策のガイドラインについて】
【感染症対策のガイドラインについて】下記のガイドラインをご熟読、ご承諾頂いた上で、アカデミー活動にご参加をお願い致します。尚、この感染症ガイドラインは状況に応じて段階的に変更して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。最終更新日: 2021年1月8日【基本方針】1. 生徒およびご家族、コーチ、スタッフの一人ひとりがウイルスの特徴を理解し、自らの健康および周囲の方々の健康を守る行動をとること2. アカデミー再開...
【2020/5/26更新】 6/1(月)からアカデミー活動再開決定のお知らせ
【2020/5/26更新】 【重要: 6/1(月)からアカデミー活動再開決定のお知らせ】昨日政府より発表されました「緊急事態宣言の解除」の報道を受けまして、6/1(月)から「アカデミー再開」とさせて頂くことに決定致しました。会員の皆様、並びに一般のお客様には約2か月間の休校で大変ご迷惑をお掛け致しましたが、6/1(月)より、下記のように段階的に活動を再開して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 尚、アカ...
なぜ、ミスをすると怒られるの!?
なぜ、ミスをすると怒られるの!?世の中には様々なサッカーチームがありますが、多くのチームでコーチの個人的な部分、感情的な部分や好き嫌いが選手起用などに大きな影響を与えているのが実情です。それは街クラブだけではなく、強豪クラブ、J下部組織でも起こっています。本当にそれでいいのでしょうか?よく目にする光景は、試合でミスした選手が怒鳴られて、すぐに交代させられるシーンです。プロの試合でも1度のミスで即交代...