『アタマではなく、カラダで記憶する!』 〜 上達スピードを10倍にする仕組み「MATOME~マトメ」 - 文武両道メソッド

早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー



『アタマではなく、カラダで記憶する!』
〜 上達スピードを10倍にする仕組み「MATOME~マトメ」

ただの復習でもなければ、ノートにつらつら長々と書くようなものでもない
この「MATOME~マトメ」を取り入れると、簡単にその時にやった事を整理し、脳に深く刻み込み、身体自体がそれを記憶するのです。
人は5分も経つと半分以上の事を忘れてしまうか、記憶が曖昧になってしまう生き物です。
それを、カラダで覚えることで、忘れないようにする仕組みが「MATOME~マトメ」です。

まとめ上手は、勉強、スポーツ、仕事何でも、全てが上手くいくようになる!

では、どのようにやるのでしょうか?

とても簡単です。

サッカーチームやスクールで、練習が終わったら、

1.その日にやった練習を思い出す(考えるのではなく、頭の中に思い出したものを声に出して言いながら思い出す)
2.その中でポイントになったもの、例えば新しくやったものやコーチがみんなを止めて説明したことなどをいくつか声に出して振り返ってみる
3.そのポイントを実際に身体を動かしながら、ポイントを声に出して繰り返す(5分くらいでも十分効果がある)


練習後に時間が無ければ、1,2番だけでも十分頭に記憶できるが、3番までやれば、カラダで記憶することができるのです。
また、3番をやることで、どんな練習、どんな意味があるかなどをカラダで再確認でき、上手くできなければ、
それが「上手くできない」ということもカラダで記憶することができるのです。

サッカーノートを使うのも良いが、サッカーノートに記録する時間が結構掛ったり、サッカーノートにまとめることに時間を掛け過ぎてしまい、肝心な練習時間が少なくなったり、サッカーノートに書くことで満足してしまってやらないというケースも多く報告されています。

そうならない為にも、簡単にできるこの「MATOME~マトメ」を実践してみてください。

waseda39.jpg

この「MATOME~マトメ」は、サッカーだけでなく、学校の授業の後、塾の授業の後、家での勉強の後に行うことでも、
非常に効果的です。

人間はたくさんの事を短い間に学ぶとすぐに忘れてしまいます。

忘れないために、たった5分程度のマトメる習慣をつけると上達スピードは10倍にもなるでしょう。

是非、試してみてください。


早稲田ユナイテッド川崎アカデミー


会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、ご気軽にお問い合わせください。

waseda36.jpg




さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!

【社会人】

Be the difference

・ 意外と知らない?? 知っておくべきJリーガーの契約の話

・ シーズン終盤の舞台裏、契約更改 Jリーガーの推定平均年棒、所属人数の分析

・ “あの時に選んだ環境”で人生が変わる 一生懸命頑張っても埋まらない差を作らないために

・ 陸上オリンピック育成選手(大岩 雄飛) 社員選手採用のお知らせ

・ アスリートキャリア


【トップ・大学生】

waseda24.jpg

・ 1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催

・ 早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ

・ 早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ

・ 早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12

・ ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携

【高校生】

waseda45.jpg

・ 早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ

【小・中学生】

waseda6.jpg

・ 早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース

・ 早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション

・ 「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス


【文武両道】

waseda40.jpg

・ 文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


waseda36.jpg




きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。


早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
関連記事