『フォーメーションを決める?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

『フォーメーションを決める?』
~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
フォーメーションをいつでも、どの年代でも決めないといけないのだろうか?
フォーメーションを決めるメリットは、一人ひとりの役割分担と担当のエリアをお互いに把握でき、システムを理解する時に各人の動き方などを理解しやすいということである。
しかし、フォーメーションを決めることにより、自分の動くエリアを限定、制限してしまうこともある。
これにより、子供の思考が制限され、その制限された小さなエリアでしかサッカーを考えられなくなるというデメリットがある。と私は考える。
また、その担当のエリアから出てはいけないとか、出たらすぐに戻らないといけないなど、勝手な思い込みが、時にはチャンスをつぶしたり、ゲーム展開を崩したりしてしまうこともあるだろう
子供たちに最も大切なことは、決められたポジションのエリア内だけでサッカーをすることではなく、サッカーコート全体で、自分が、味方がどのように動けばゴールできるのか、敵がどのように動いているから、自分と味方はどのような動きをするのが一番いいのかを見極める力を養うことではないでしょうか?
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、お気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!

【トップ・大学生】

1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】

早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】

早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- 『試合に勝つことだけが大切なの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『ジュニア世代に結果が出なかったらサッカーをやめた方がいいの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『サッカーは家の中でやっちゃいけないの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『フォーメーションを決める?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『ヘディングは背の高い人の方が上手い?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『ゴールキーパーはゴールを守るだけ?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『右利き左利き?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?