『J下部組織に入らないとプロになれないの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー
_2.jpg)
『J下部組織に入らないとプロになれない?』
~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
確かにJ下部組織に入った方が、日本サッカー協会の目に留まる可能性も増えます。
そのままJトップチームに上がれる可能性も高いです。
では、J下部組織以外のチームにいたら、プロにはなれないのでしょうか?
そんなことはありません。
J下部組織のチームによっては、J下部組織出身の選手の割合が非常に低く、ほとんどが外部から、或は、ジュニア、ジュニアユース、ユース世代はJ下部組織ではないチームでプレーしていたという選手がたくさんいます。
J下部組織に入ることがベストではありません。
例えば、高校サッカー部に所属することで、日常の学校生活から部活、下宿している子供は1日中サッカー部のメンバーとサッカーをしたり勉強をしたりします。
日常生活や学校生活を共に過ごすことで学ぶこと、気がつくことはたくさんあります。
特にコミュニケーションを取ることが多くなるため、コミュニケーション能力が向上します。このコミュニケーション能力は子供たちが将来、生きていく上でとても大切な財産になります。
そして、サッカーにもこのコミュニケーション能力が非常に重要な要素になるのです。
キャプテンを務めていれば、みんなをまとめる力、リーダーシップなどが自然と身に付きます。これは、社会に出ても非常に重宝される能力といってもいいでしょう。
逆にJ下部組織では、日常生活や学校生活は別になるケースが多く、チームメンバーと会うのは練習と試合の時だけというチームも少なくないでしょう。
そして、レギュラー争いも激しく、チームによっては、スカウトなどでドンドン新しい選手が入ってきたり、今までいた選手がチームを離れていったりします。
そのような状況では、チームではなく、個人、個人が自分をアピールすることに力を入れざるを得ず、チームワークやコミュニケーションはあまり取れないだろう。
このようにいろいろあるが、J下部組織に入れなければ、プロになれないということはない。
一番大切なことは、子供がサッカーをプレーする上で、人として生きていく上で、大切なことを学び、たくさん経験できる場所であるということではないでしょうか?
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、お気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!
【大学生・トップ】
1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】
早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】
早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- 『あれやれ!これやれ!と言っていませんか!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『ミスをすると怒られる?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『そのプレーが良いか悪いか教えていませんか!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『J下部組織に入らないとプロになれないの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『子供の好奇心を奪っているのは、実は私たち大人だったの!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『試合中の控え組は座って見てないといけないの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『あの子はできるのに何であなたはできないの!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?