『上手くなりたければ、習慣化せよ!?』
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

『上手くなりたければ、習慣化せよ!?』
毎日のコツコツした練習の積み重ねが上達を早めます。
上手い子は、
『さーてと、練習しないとなぁ。。』
ではなく、
『朝起きたら、これやって、朝ごはん食べて、歯みがきして、学校に行く』
のように、毎日の生活習慣に「これ」という形で、毎日の練習が含まれているのだ。
つまり『生活習慣化』することができているのです。
毎日の生活習慣の一部なので、最初は1分で終わるものにすれば、負荷なく始められる
それを習慣化することで、「いつでも!どこでも!ひとりでも!」できるため、
時間、場所、人数の制限なく、自由に、やりたい時に、どこでもできるので、継続しやすいのが大きな利点です。
一番大切な事は、1分でもいいので、『毎日継続すること』です。
慣れてきたら、内容を増やして行こう。
それにより、時間も長くなるだろう。
さらに慣れてきたら、朝と夜の2回やり、さらに慣れたら、朝、昼、夜の3回にしてみよう
これで、「これ」は1日3回の歯みがきのような習慣へとなっていきます。

サッカーだけでなく、勉強も同じです。
小さいことから少しずつ習慣化することで勉強することが習慣化できます。
勉強もサッカーも習慣化できると、文武両道を習慣化でき、可能性が一気に広がります。
ではサッカーの習慣化に話を戻します。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミーの様々な練習方法をいくつか紹介して行きます。
ボールタッチ :早稲田ユナイテッド川崎アカデミーのボールタッチ練習なら「いつでも!どこでも!ひとりでも!」できる!家の中でもできる!
ドリブル :ドリブルや1対1の練習方法が満載!ひとりでも出来る1対1練習法は必見!
シュート :シュートや縦へ、ゴールへ向かう意識を養うことができる!
キック :キックの意外な練習方法
能力アップ :その他いろいろな練習法を紹介!
この中からいつくかピックアップして、たった5分で毎日続けられるメニューを作ってみましょう!
最初は、1日1回5分間で、無理せずにはじめてみましょう!
1日1回の習慣化が出来てきたら、1日2回、3回と回数を増やしてみよう!
これが、生活習慣化することができれば、君が、お子様が、子供が、日に日に上達していることを実感できるときが必ずやってくるでしょう!
さあ、あなたも、このたった5分間の練習メニューを、あなたの生活習慣の中に取り入れてみましょう!
この他に一般的な練習内容を使って30分でできる基本技術習得練習メニューを作ってみました。
このメニューは家の中でもできるので是非試してみてください!
(1)ラダー 5分
左右ステップ(シャッフル) x 10
後方左右ステップ(バックシャッフル) x 10
やり方
行きは前方、帰りは後方にして時間短縮
参考動画
シャッフルとバックシャッフル
(2)ボールマスタリー 5分
1つ1分 合計5分で終わるようにスピードを上げる
60秒ずつ声を出して数えながらやる
1、トータップ&スラップ
2、両足ビハインド・プルプッシュ
3、両足カットドリブル
4、ジンガ
5、ダブルタッチ
いろいろ
(3)コーンドリブル 5分
インサイドとアウトサイド で最後は大きいコーンの敵を片方にフェイントを入れてから逆方向にかわしてシュート
右 x 5
左 x 5
両足 x 5 (ダブルタッチなど何でもいい!)
(4)リフティング 5分
合計300回
ボールを手で触らず、落としてもそのまま続けるのがポイント
(5) 体幹 5分
バランスディスク
片脚立ち
右 x 1分
左 x 1分
お尻で両足上げて x 30秒
x 2 セット
(6)ストレッチ 5分
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、お気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!
【社会人】

・ 意外と知らない?? 知っておくべきJリーガーの契約の話
・ シーズン終盤の舞台裏、契約更改 Jリーガーの推定平均年棒、所属人数の分析
・ “あの時に選んだ環境”で人生が変わる 一生懸命頑張っても埋まらない差を作らないために
・ 陸上オリンピック育成選手(大岩 雄飛) 社員選手採用のお知らせ
・ アスリートキャリア
【トップ・大学生】

・ 1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
・ 早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
・ 早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
・ 早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
・ ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】

・ 早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】

・ 早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
・ 早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
・ 「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
【文武両道】

・ 文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- 『イチオシ!サッカー・アスリート・コーチング関連書籍一覧』
- 『ジュニアサッカーでワンランク上を目指す人の練習法とは?』
- 『できることからやってみると!?』 ~1つだけ得意な技を作れた僕は、いろいろ応用しているうちに新しい技が思いついた!
- 『上手くなりたければ、習慣化せよ!?』
- 『発想力、創造力は大人より子供の方があるのは、なぜ?』
- 『赤ちゃんの観察力の凄さを見習え!』 ~ そのメソッドで自由なイマジネーションができるようになった僕は、なんと観察力も向上し、わずか3週間で、習得スピードが10倍になった!
- 『アタマではなく、カラダで記憶する!』 〜 上達スピードを10倍にする仕組み「MATOME~マトメ」