状況判断力 「選択肢」 ワンポイントアドバイス まとめ ~横浜・川崎のサッカースクールで状況判断力を徹底強化! - 「認知」「状況判断力」

早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー




前、『小学2年生までにやっておくと将来が楽しみな5つのこと』 5.「サッカー」サッカーを知る



で紹介しましたが、下記のことを知り、理解し、日々のミニゲームや練習試合の場面場面で、より良い選択肢を選べるようになります。



(1) それぞれの場面で、様々な選択肢があることを知る


(2) 味方を使うことを知る


(3) それらの選択肢の中で一番ゴールの可能性の高い選択肢を選ぶ


(4) ボールを持っていない時(オフ・ザ・ボール)の自分の動きがどんな効果や影響を与えるのかを理解する





上記のことを知る、理解するためのワンポイントアドバイスを下記に紹介しますので、1つずつ確認してみてください。



1. 『何点入れたかよりも何点に関わったかに重点を置こう!』


2. 『体勢の悪い自分が無理やり決める?それとも体勢のいい味方に決めてもらう?』


3. 『目でフェイント!?』


4. 『敵が強くても弱くても、常にチームでゴールを決める確率の高い選択肢を選ぶ』


5. 『無理やり突破するのがいいのか、やり直すのがいいのか?』


6. 『パスなんかしないで全部自分でやりなさい!』 それでいいのでしょうか?


7. 『スライディングは最終手段』


8. 『浮き球と低い足元へのパスはどっちがいい?』



如何でしたか?


これらを知り、しっかり理解してプレーすることができるようになれば、ゴールラインギリギリのサイドから無理やりセンタリングを上げるようなことはなくなるでしょう。


状況判断:強化クラスはこちら


早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
ATHENA F.C.


会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、お気軽にお問い合わせください。

waseda36.jpg




さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!

【大学生・トップ】
1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催

早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ

早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ

早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12

ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携

【高校生】
早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ

【小・中学生】
早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース

早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション

「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス

文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


waseda36.jpg




きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。

早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
関連記事