2. 『ドリブルで顔が上がるようにする簡単練習法とは?』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

『ドリブルで顔が上がるようにする簡単練習法とは?』
それは、
「なわとびをしながら走る練習をする」
ことです。
これだけで、顔を上げて前を向くことができるようになります。
ただ、なわとびをするのと違って、
走りながらで移動しているので、
顔を上げないと前には進めません。
また、コーンやマーカーを置くことで、
それを避けたり、ターンしたりすることもできるので、
より顔が上がり、
さらにはカラダの使い方(コーディネーション)を向上することもできます。
早速試してみましょう!
基礎技術:基礎技術ドリルクラスはこちら
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
ATHENA F.C.
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、ご気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!
【社会人】

・ 意外と知らない?? 知っておくべきJリーガーの契約の話
・ シーズン終盤の舞台裏、契約更改 Jリーガーの推定平均年棒、所属人数の分析
・ “あの時に選んだ環境”で人生が変わる 一生懸命頑張っても埋まらない差を作らないために
・ 陸上オリンピック育成選手(大岩 雄飛) 社員選手採用のお知らせ
・ アスリートキャリア
【トップ・大学生】

・ 1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
・ 早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
・ 早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
・ 早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
・ ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】

・ 早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】

・ 早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
・ 早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
・ 「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
【文武両道】

・ 文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- ドリブル・1対1練習法 - 早稲田ユナイテッド川崎アカデミー まとめ ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 1. 球際 ワンポイントアドバイス 『片足で取りにいかないボールの奪い方』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 2. 『ドリブルで顔が上がるようにする簡単練習法とは?』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 1. 『たった4つのマーカーで試合中のようなドリブル・ターン・顔を上げる練習方法とは!?』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 1. 『相手から離れるのではなく、相手を引きつける意識でドリブルすると!?』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 12. 『本当にドリブルが苦手ですか?実は苦手だと思っていたドリブルが得意になるかもしれない!?』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 11. 『1対1は止まった状態から始めるの!?』 ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム