『ゴールキーパーがボールを持ったらパントキックでとりあえず前に蹴れ!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!? ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

『ゴールキーパーがボールを持ったらパントキックでとりあえず前に蹴れ!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
よく練習試合で、小学生のコートが狭いからか、ゴールキーパーから相手のゴールキーパーにパントキックでボールが行ったり来たりしているのを見かけます。
これは何の練習でしょうか?
ボールに触っているのはゴールキーパーだけです。
ゴールキーパーがパントキックをただ前に蹴った時と、近くの味方に手で渡した時では自分達のボール保持率はどれくらい違うと思いますか?
それは、
50%
も違うのです。
100回やったら、パントキックだと、50回は相手にボールが渡ってしまう可能性があるのです。
「はい、どうぞ!」と相手にボールを渡しているようなものです。
しかし、パントキックをせずに近くの味方に手で渡したら、
100回中100回、自分達のボールになるのです。
そして、50回分多く、自分達がボールを保持して様々なことにチャレンジできるのです。
練習試合で50%も多くボールに触る機会が増えたら普段練習している様々なことを試す機会がグンと増えるのです。
あなたがコーチや指導者なら、
子供達がボールを触りながら、様々なことを考えたり、チャレンジしたりすることで経験する機会を増やしてあげてください。
そして、こんなルールを作ってもいいかもしれません。
「試合でのパントキック禁止!」
この取り組みをすることでこんな効果もあるのです。
それは、普段ボールを保持する機会が少ないディフェンダーのボール保持機会の増加とボールを保持しながら周りを確認して考えるサッカーをする機会を増やすことができるのです。
ディフェンダーは普段ペナルティエリアに近いエリアでのボール保持・ドリブルはリスクが高いため、行うことがなかなかできません。
それが続くとドリブルが苦手な、ドリブルに自信のない選手にしてしまうのです。
大切なお子様、選手に自信を持ったプレーをしてもらえるように取り組んでみてください。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
文武両道でプロを目指したい人はこちら↓↓↓
早稲田ユナイテッド プロ育成クラスセレクション U-12, U-15, U-18, U-22
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、ご気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!
【社会人】

・ 意外と知らない?? 知っておくべきJリーガーの契約の話
・ シーズン終盤の舞台裏、契約更改 Jリーガーの推定平均年棒、所属人数の分析
・ “あの時に選んだ環境”で人生が変わる 一生懸命頑張っても埋まらない差を作らないために
・ 陸上オリンピック育成選手(大岩 雄飛) 社員選手採用のお知らせ
・ アスリートキャリア
【トップ・大学生】

・ 1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
・ 早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
・ 早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
・ 早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
・ ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】

・ 早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】

・ 早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
・ 早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
・ 「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
【文武両道】

・ 文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- 『低学年に団子になるな!広がれ!? 』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!? ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 『ゴールキーパーがボールを持ったらパントキックでとりあえず前に蹴れ!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!? ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 『「出来ないからやらせない」ではなく、「出来ないからやらせてみる」では!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!? ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 『ジュニア世代で「数人の上手い子だけを上でやらせる」はチーム全体レベルを上げるのか!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!? ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 『パス アンド ゴー!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!? ~川崎・横浜の少年サッカースクール、サッカーチーム
- 『チームは自分のブランドを高める場所・スクールは技術を高める場所?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『右サイドは右利き、左サイドは左利きが本当にいいの!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?