『サッカーで一番大切な技術は何か!?』
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

『サッカーで一番大切な技術は何か!?』
それは、ボールを自分がコントロールしやすい場所に「止める」ことです。
つまり「トラップ」です。
ここで、とても簡単にできるトラップの練習を紹介しよう。
相手にゴロの強いボールを蹴ってもらい、右足でトラップして、次に右足でボールを一番蹴りやすい場所にボールを置いてから強く蹴り返す(1人の場合は壁当てでやってみよう)
― 壁が無い時はボールを頭より高く上げてトラップして、自分の場所にボールを置く
この時のポイントは、
1. 焦ってボールを蹴らない
2. カラダのバランス悪い状態で蹴らない
3. しっかり自分の場所にボールを置くことを意識する。意識するとカラダの体勢も整う
4. ボールを強く真っ直ぐ蹴る
右足が終わったら左足
両足でのコントロールが出来るようになったら、(目安:50回ずつ連続で止めて蹴れる)
次はいろいろな種類のボールを蹴ってもらう
浮き玉でも、どんなボールでも必ず同じ自分の場所にボールを置いてから強く蹴り返す
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、お気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!
【トップ・大学生】
1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】
早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】
早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- 『ボールの受け方を上手くするには!?』
- 『サッカーで一番大切な技術は何か!?』
- 『どんなに速い強烈なボールもピタッとトラップ!そのやり方とは?』