【アカデミー活動一般参加者向けのご案内】 ~早稲田ユナイテッド川崎アカデミー ~川崎の少年サッカースクール、サッカーチーム - 無料体験・イベント

早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

【アカデミー活動一般参加者向けのご案内】

アカデミー活動に参加される方は必ず事前に下記内容をご確認ください。

【目次】
※目次をクリックすると各項目が表示されます。

1. 感染症ガイドライン
2. 開催場所
3. 申込方法
4. 開催予定表





【感染症ガイドライン】
新型コロナウイルス感染症予防、集団感染予防を目的に、アカデミー活動に参加される一般参加者向けにガイドラインを設けさせて頂きます。
ご参加される方は、「必ず」このガイドラインを熟読し、承諾した上でご参加頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

【対象者】
一般参加生徒、および保護者様

【ご用意いただくもの】
* 移動用マスク(記名をお願い致します。)
* 水筒(スクール開催場所で追加したり、お友達のを飲んだりする行為を無くすため、できるだけ大きいもの)
* 清潔なタオル(ビニール袋やジップロックに入れたもの)
* 手洗い用せっけん
* その他各活動で必要なもの(サッカーボール、レガース、サッカーシューズ、着替えなど)


【一般参加条件】
① 下記の症状「全て」に該当しない場合
※ 事前確認は行いません。ご参加頂いた方は下記全てに該当しないと判断させて頂きます。
普段と違うなと感じた時は「休む勇気」「報告する勇気」を持ってください。

1. 参加日の体温が37.5度以上、もしくは平熱より1度以上高い
2. だるさがある
3. せきが出る、のどの痛みがある
4. 息苦しさや胸の痛みがある
5. 味がしない・においがしない
6. 頭痛がある
7. 下痢や吐き気がある
8. 気分の落ち込みがある
9. 感染者の濃厚接触者である
10. 同居家族に体調不良者がいる

② 下図コロナ感染症ガイドライン(簡易版)に従っていただける方
コロナ感染症ガイドライン_簡易版_20200602


【ご自宅ーアカデミー間の移動・練習前後】
1. 送迎必須(現時点では6月末まで電車・バス等の公共交通機関での移動はお控えください)

2. 徒歩・自転車での参加可(マスク着用の上、子供だけで参加可能、保護者の送迎不要)

3. 自宅出発前に、
・手洗い30秒
・うがい3回
・洗顔
・手指消毒徹底

4. 現地到着時に近くの水道で、
・手洗い30秒
・うがい3回(水道の蛇口に口をつけないこと。水道でのうがいが気になる方はうがい用の水をご用意ください)
・消毒(任意)

5. 活動終了直後に近くの水道で、
・手洗い30秒
・うがい3回
・消毒(任意)
・マスク着用

6. 屋外で軽食などの食事をしない

7. 活動終了後は速やかに帰宅すること

8. 帰宅後すぐに
・手洗い30秒
・うがい3回
・洗顔
・手指消毒徹底

【練習中】
1. 生徒、保護者:マスク着用必須
1. 生徒間の距離:2m以上
2. 生徒とコーチの距離:3m以上

3. 集合して話す時間を減らす
4. 試合中のハイタッチ、円陣など2m以内の接触行動は避ける
5. 保護者様間の距離:2m以上


【活動中に発熱、体調不良者が出た時】
* 活動中に発熱の症状がある、および体調不良者はコーチに報告し、コーチは速やかに事務局又は保護者に連絡する。事務局は速やかに保護者へ連絡すること


【開催場所】
等々力緑地多目的広場

等々力緑地多目的広場地図

等々力緑地多目的広場入口

等々力緑地多目的広場

【活動申込方法:申込例(LINE)】
OO(活動名)参加申込
参加者の氏名:川崎太郎(かわさきたろう)
学年:小3
参加日:3/16(月)

【開催予定表】


都度開催クラスはタイトルの前に下記のように記載しております。

開催確定の場合:(開催)
開催未確定&参加者募集中の場合:(募集中)
開催未定の場合:(未定)
中止の場合:(中止)

例:(募集中)早朝トレセン

上記で開催有無などの確認が可能ですので、是非ご利用ください。


ご確認の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー事務局
関連記事
Posted by