『子供の好奇心を奪っているのは、実は私たち大人だったの!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
早稲田ユナイテッド 川崎アカデミー

『子供の好奇心を奪っているのは、実は私たち大人だったの!?』
~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
子供が見てマネする、学ぶ力、観察力、創造力の低下を、そして、好奇心を、実は私たち大人が知らず知らずのうちに奪ってしまっていることをご存知でしたか?
子供が「やってみたい!」と思っている時の顔を思い浮かべてください。
ワクワクして、瞳を輝かせて、はやくやりたいという気持ちを抑えるのがやっとという感じでしょうか。
あなたのお子様は、目の前にいる子供たちは、どうですか?
上手な人が目の前でリフティングや凄い技などをやっていれば、子供は興味深々に寄ってきてマネをはじめる。
これが、まさに自分もやってみたい!という自然な意欲の表れだ。
遊びのリフティングや技の中から、楽しみが、やりたいという気持ちがうまれる
しかし、大人の、大人になった私たちが、今までの経験をもとに、「子供が自分でやってみる前に教えてしまう、指示してしまう」ことが、子供の好奇心を奪ってしまっている大きな原因です。
子供は「教えてもらう前に、まずは自分でやってみたい、マネしてみたい」のです。
しかし、私たち大人は「知っている、経験している」ので、思わず「ああ、違う違う、こうやるんだよ!」と教えてしまう。
教えられた子供は「その通りにしかやらなくなります」
ここが好奇心に関する指導で最も大切なポイントです。

では、どのようにすればよいのでしょうか?
そのやり方には2種類あるでしょう
1、技術がある、経験者の指導者なら、何も言わずにいろいろな技などを目の前でやってみせる。これだけでいいのです。
子供は凄い!僕もやってみたい!とワクワクしながらマネをするものです。
2、あまり経験がなく、技術に自信がない指導者やパパ、ママでも大丈夫です。
今は、プロの試合、DVD、YouTubeなどでも、いろいろなプレーを見ることができます。
これらのプレーを見せる機会を増やすことで、子供は凄い!僕もやってみたい!とワクワクしながらマネをするものです。
この「やってみたい!」を奪わないように、上のやり方を続けてみてください。
そして、マネをした子供は最初はできません。しかし、少しずつできるようになってきます。
少しずつできるようになれば、子供は「できる!」という自信がつきます。
なかなかできないこともあります。その時は、基本的な技術が足りない可能性があります。
その時には、早稲田ユナイテッド川崎アカデミーで下記に紹介している様々な練習法を参考にして、
サッカー・勉強 能力アップ!
ドリブル・1対1
パス
キック
「そのできないことができるようになるために、これをやったらいいみたいよ!」と見せてあげてください。
ただし、無理やりやらせる必要はありません。子供は自分の力で、考えて、そのできないことをできるようになりたいのです。
あくまでも、1つの参考として、選択肢として見せるだけでいいのです。
いろいろ試しているうちに、できないから、これをやってみようかな!?と、その選択肢を試す時が自然とやってくるものです。
是非、試してみてください。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
会員の方ならどなたでも申し込みできるものをたくさんご用意しています。是非お申し込み・お問い合わせください。
まだ会員でない方も、お気軽にお問い合わせください。


さらに会員になるとJリーグチームや海外挑戦など可能性が一気に広がります!

【トップ・大学生】

1/27(土)FC琉球・早稲田フットボールグループ合同セレクション開催
早稲田ユナイテッドとFC琉球、包括的業務提携のお知らせ
早稲田ユナイテッドと久蹴会 久我山FC、クラブ間提携のお知らせ
早稲田ユナイテッド 選手セレクション トップ・U-22・U-18・U-15・U-12
ビーチサッカー関東リーグクラブ ・ サッカージュニアユースクラブとの文武両道育成連携
【高校生】

早稲田ユナイテッドU-18 募集要項 〜海外挑戦も国内挑戦も真剣に向き合えるクラブ
【小・中学生】

早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
早稲田ユナイテッドU-15・CSA-TOC U-15合同セレクション
「海外挑戦」を視野に入れた選手育成クラス
文武両道に特化した小学校受験対策アカデミー 「小学校受験 WISE」


きみの、親御様のご入会を、心よりお待ちしております。
早稲田ユナイテッド川崎アカデミー
- 関連記事
-
- 『ミスをすると怒られる?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『そのプレーが良いか悪いか教えていませんか!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『J下部組織に入らないとプロになれないの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『子供の好奇心を奪っているのは、実は私たち大人だったの!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『試合中の控え組は座って見てないといけないの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『あの子はできるのに何であなたはできないの!?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?
- 『サッカーの練習は順番に並んでやるもの?』 ~ 実はあなたのサッカー常識は間違っていた!?